2025年6月23日月曜日

The 3rd Concert 大成功!





2025年6月22日(日)

たくさんの方々に支えられ無事コンサートを終えることが出来ました! 

会場にお運び下さった方々 ありがとうございました。

アイフォニックホールの響きに助けられ、全曲歌い終えたときは、この1年いろいろ試行錯誤してきたことが、形となり、みなさんに聞いていただくことが出来た喜びで胸いっぱいになりました。

作曲家の千原先生もご来場くださり、先生の前で「日本、とこしえに美しく」を披露することが出来ましたことは、団員にとってすごく光栄なことでした。

また、今回1ステージで Eva Ugaldeさんの作品を演奏するにあたり、団員の一人がコンタクトをとったことがきっかけで、曲解説を知りえることが出来ました。遠いスペインの作曲家の先生であるにもかかわらず、すごく身近な存在となり、心を込めて歌うことができました。

プログラムに載せていない、ホッと一息コーナーでは、山口先生、ステマネの河原田さんをも巻き込み、C'est La Vieならではの楽しいパフォーマンスをお送りできました(^^♪

今は やり切った爽快感でいっぱいですが、しばらくコンサートロスになるかもですね。

8月に 若い カンサオン・ノーヴァさん企画の 合同コンサートにでますので今後はそれに向けて又頑張りたいと思います。

※本番衣装を着た写真が間に合っておりません._(._.)_






 

2025年6月15日日曜日



 

2025年6月14日
第48回全日本おかあさんコーラス関西支部兵庫大会にて
今年も優秀団体賞いただきました! (連続13回)

1週間後にコンサートを控え、たくさん覚える曲がある中、
あっという間にやってきたお母さん大会。。。

Bizitzaren basoan (Josune Lopez 作詞 Eva Ugalde 作曲)
鷗 (三好達治 作詩 木下牧子 作曲) 
の2曲を歌いました。

たくさん観客がいらっしゃる中で 気持ちよく響きあえました(^^♪

全国大会へは姉妹団が。。。山形牛 食べたかったね!(>_<)
また頑張りましょう!

6月22日(日)14:00~ 伊丹アイフォニックホールにて

女声アンサンブルC'est La Vie
 the3rd concert  開催します

*当日券もございます。 ご来場お待ちしています!!

 












2025年6月1日日曜日

今日から6月
コンサートまで
あと22日!
衣装を着て通し練習してみました。気分も上がってきました~!
残り少ない練習時間大切にしていきたいです。



2025年2月24日月曜日

レディースコーラスフェスティバル 出場!


 


2025年2月23日(日)
第55回 レディースコーラスフェスティバル 
於:枚方市総合芸術文化センター 関西医大 大ホール

日本古謡による女声三部合唱のためのミサ曲
〈 日本、とこしえに美しく 〉から 
Credo /千原英喜作曲

木下牧子女声合唱曲集選 〈アカペラ篇〉から
 /三好達治作詞・木下牧子作曲

今回はフルメンバーかなわずの出演でしたが、、、
なんとレディース賞をいただきました~!
副賞のお菓子は次回のレッスンにもっていきまーす




とても素敵な会場でした。。。更衣室は床暖房付!
今回も楽しくアンサンブルできましたネ(^^♪
次はコンサートに向けて ガンバロー!!oh





2025年2月3日月曜日

兵庫ヴォーカルアンサンブルコンテスト 出場!




2025年2月2日 

HYOGO VOCAL ENSEMBLE CONTEST 2025 一般の部にて

銀賞いただきました! !

 Ave Maris Stella (Eva Ugalde 作曲)

 Kamelia hostoen dizdira (Josune Lopez作詞 Eva Ugalde作曲)

若い団の人たちが、ほぼ黒一色の中 グリーンのドレスの私達!

衣装だけは目立ってましたね(^^♪

みんなで 楽しく歌いきることができました。ありがとうございます!

姉妹団 ヴェルボッカさんとの合同練習 いい刺激いただきました~

共に大健闘できましたネ(^^♪ 

先生 連続ノンストップ指揮で走っていただきありがとうございました









 


2025年1月24日金曜日

コンサートのチラシができました!


2025年6月22日(日)
伊丹アイフォニックホールにて
13:30会場 14:00開演
指揮 山口英樹
入場料 1000円

❤ご来場お待ちしております♥

問い合わせ
cestlavie200910@gmail.com



















 




2024年11月1日金曜日

Trick or Treat!

 2024年10月31日(木) ハロウィーン

ってことで、忙中閑!レッスンの休憩timeに 私達もプチ仮装~!

急な呼びかけだったので、思わず100均に走ったメンバーからは、


もうクリスマスに変わってたよ。と。なんでも早めの準備が必要ですねー(*_*;